あさがおはソーシャルワークで高齢者・障害者の権利を擁護し、
”ノーマライゼーション社会”の実現を目指します。

法人本部・滋賀県高齢者権利擁護支援センター

大津市権利擁護サポートセンター

大津市障害者虐待防止センター

組織概要

あさがおは、会員、理事会(理事)・監事、事務局で構成されています。
理事には、弁護士、医師、社会福祉士、地域福祉専門の大学教授、社会福祉協議会職員、高齢者介護・福祉、障害者福祉・生活保護等を長年担当してきた元自治体職員、権利擁護センター職員などがそれぞれの専門性を活かし、法人運営を行っています。また、監事には、高齢者介護・福祉を長年担当してきた元自治体職員、公益活動に詳しい税理士が就いています。
事務局では、社会福祉士や精神保健福祉士など福祉に関する専門職、ファイナンシャルプランナーの資格を持った者、権利擁護・成年後見に関する研修を修了し法人後見を担う市民(あさがおでは「後見活動員」と言います。)が活動しています。

認定特定非営利法人あさがお 組織図